
グランドサウナ心斎橋(通称:GSS)は少し前まで昔ながらのカラッカラの灼熱ドライサウナを揶揄してミナミの砂漠と呼ばれていました。

ロウリュできない乾燥したサウナが苦手なので、正直今までGSSを避けていました。
そんな砂漠状態のグランドサウナ心斎橋に2023年3月、新たにオートロウリュが導入されサウナのクオリティが爆上げしているとの噂を聞きつけ、生まれ変わったGSSを見に行ってくることに。
早速砂漠に誕生したオアシスを体験しに取材してきました!

今回は幼馴染のマッチョな友人が超サウナ好きということで一緒に行ってきました!サウナより筋肉が目立っている感があるけど堪忍してなー(笑)
グランドサウナ心斎橋のサウナは男性専用施設なので、残念ながら女性は利用できません。
女性用のカプセルルームもありますが、シャワーブースのみのご利用となります。

SNSでも自宅サウナや厳選したサウナ情報を発信しています!
ぜひフォローしてな!
\ 蒸風呂好太郎のSNSはこちら/

サウナの設計からチラー付き水風呂の導入方法まで詳しく網羅した自宅サウナを作るための完全マニュアルの記事もございます。
詳細なサウナ建築方法を詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです!



施設外観


心斎橋駅・なんば駅から徒歩10分以内の好アクセスなところもうれしいね!マジでアメ村と御堂筋と道頓堀川の近所!

\ カプセルホテルの予約はこちら/
各フロア案内

メインサウナ|フィンランド式ロウリュサウナ

さっそくサウナ室を紹介します!

こちらのサウナがかつてミナミの砂漠と言われていた超ドライサウナでしたが、入ってみてすぐにわかりました。
湿度あるやん! めっちゃウェッティーやん! これマジでオアシスやん!
約25 人を同時に収容できる大型のサウナ室だ。
3段ベンチなので熱いのが苦手なら下段に行けばいいし、選択肢が多いところがうれしいポイントだ!

3段ベンチで収容力は抜群の25人!
ちなみにサウナ室はMETOS社の設計だ。

今まで何万人がここで汗をかいてきたのだろうか!?

テレビ付きのサウナを嫌う人もいるけど私はサウナで見るテレビが好きです。



サウナハットを忘れて帰らないようにね!
フィンランドサウナへいざ入浴!




\ カプセルホテルの予約はこちら/
サウナストーブはZIEL(METOS社製)

サウナストーブは、良質なロウリュが出来て、アウフグースにも最適なMETOS社のZIEL(ZL-300)
サウナストーンを含む本体重量が160kgもあってZIELの機種ラインナップの中でも最高出力の24.8kWのサウナストーブだ!
サウナストーンが多ければ多いほど石に蓄積される熱量が多いため、たくさんロウリュしても石が冷めにくいという利点があります。

ZIELという言葉の意味
調べてみたところ、ZIELという言葉はオランダ語で魂や霊魂の意味があるそうです。
ZIELとは魂の意。サウナのロウリュによる蒸気に魂が宿ることに由来しています。
METOS ZIEL
当ウェブサイトのタイトルも
ロウリュはサウナの魂
フィンランド語のlöyly(ロウリュ)にも魂や霊魂、命といった意味合いがあるので、ロウリュができるサウナを大切にしたいという筆者の思いで命名しました。

こちらのサウナストーブZIELにも同じ意味があったと知って嬉しいです!


オートロウリュは30分間隔で行われる
30分おきのオートロウリュの時間になるとサウナストーブ周りに赤い妖艶な光が放たれ、上部のオートロウリュ装置の3本の噴霧器からロウリュ用の水が勢いよく放出されるのです。

オートロウリュの継続時間は約40秒ぐらいでした!
ロウリュが始まると、すぐに入浴者の身体に心地よい熱の波が押し寄せ、やわらかな包容感に包まれるかのように感じられました。
その熱波はサウナストーブに近ければ近いほど激しく身体を包み込んでくれるのです。


オートロウリュの時間:毎時 00分 / 30分
\ カプセルホテルの予約はこちら/
店長直々にアウフグースサービスをしていただきました!

なんとグランドサウナ心斎橋の高島店長の粋な計らいで、店長自らアウフグースをしていただけました!
「アウフグースは素人に毛が生えた程度ですけど…」と謙遜される高島店長ですが、いやはや中々のタオル捌き。
手持ちのBluetoothスピーカーで流す演目はT.M.Revolution の『HOT LIMIT』!!


YO! SAY! 夏が!♪が世代すぎてテンション爆上がりでした(笑)
激熱猛者席が新設されました!
後日グランドサウナ心斎橋のTwitterを確認してみると、古くなったサウナベンチを入れ替えたそうで、さらに追加で新たに「激熱猛者席」なる超上段席が設けられたとのこと。

後日、この「激熱猛者席」を体験しに行ってきましたが、ロウリュ時には熱すぎて長時間座ることが出来ないほどでした。

「激熱猛者席」は熱いの大好きなハードサウナーにおすすめです!



スプルース材はフィンランドのサウナでは一般的な木材だけど日本で買うと結構高いんですよね!しっかりお金かけてGSSさん頑張ってますね!
\ カプセルホテルの予約はこちら/

サウナ後のかけ水のバリエーションが豊富!

続いて水風呂の紹介です!と言いたいところですがその前にサウナでかいた汗を洗い流しましょう!
瞬時に広範囲の汗を洗い落とす冷水ボディーシャワー




ドラム缶のかけ水で汗を流す!
水風呂のすぐ目の前にかけ水用に用意された清水を張ったドラム缶があります。
ドラム缶の水を使用してサウナ後の汗を流しましょう!


水風呂の水でかけ水はNG!?水風呂がぬるくなります!
水風呂の給水装置はセンサーにより水位が保たれているので、かけ水に水風呂の水を使用すると減少した分だけ給水装置が常温の水を追加しようとます。
そしていくらか上昇した水温を設定温度までチラーで冷却する仕組みとなっています。
要するに、
水風呂に張ってある冷水を汲み出すと、水温が上昇してしまいます。

従来、水風呂の水を手桶で汲み上げてかけ水をするのが常識とされている節がありますが、この記事を読んでいる読者のみんなには更に上の水風呂リテラシーを持っていただきたいです!

15℃設定の広い水風呂






\ カプセルホテルの予約はこちら/
外気浴スペースは空を臨みながら
水風呂でしっかりクールダウンした後は、涅槃の境地に達するため、外気浴スペースへ。
ここの外気浴スペースが超おすすめなんです!

超おすすめな訳は、ととのい椅子に寝そべりながら眺めるこの空!都会の喧騒とは思えない!





真冬は外気浴ですぐに体が冷えてしまうので、このジャグジーで温まると良さそう!

以下、ととのいの様子








露天風呂ジャグジーの不感湯でととのいブースト!?

夏季限定だが露天風呂のジャグジーでは、不感湯という特別な体験が楽しめます。
不感湯とは、体温とほぼ同等の36℃設定の湯のことで温度を感じさせない不思議な感覚が味わえます。
またジャグジーの湯にはハッカの成分を取り入れており、血行を促進し保温効果も高めます。
体をしっかりと温めながら、ハッカの成分により汗を素早く引かせる効果がありますので、夏の暑さで疲れた体にサウナ後の外気浴として最適です。
夏場は外気浴スペースに霧ミストで涼感!

粒子の細かいミストが蒸発する時の気化熱の原理で周りの熱を奪ってくれるのでヒンヤリ感じますよ!
\ カプセルホテルの予約はこちら/

室内にもととのいスペースあります!

ととのい椅子用の掛水も設置されています

椅子用の掛水が用意されています。細かい心遣いが素敵ですね!
GS砲搭載!?スチームミストサウナ!

メインのフィンランドサウナにも勝るとも劣らずおすすめなのがスチームミストサウナ。


こちらにもGS砲という面白いギミックが搭載されたらしいです!
【GS砲】爆誕!
2023.02.22
薬草スチームサウナ内に大砲を設置しました!笑
GS砲スイッチを押すと高温・高湿度でアチアチの爆風が貴方に降り注ぎます。
30代男性<攻めすぎでしょう!笑
40代男性<見たことないくらいあまみが出ました!
「20秒間の快楽」
是非お試しあれ。
グランドサウナ心斎橋HP>お知らせ>【GS砲】爆誕!





奥で送風機に接続されているのか!?
GS砲!やってみた!


「起動」ではなく「機動」と表現しているのはあえて機動戦士ガンダム感を表現しているのか!?



右の彼、フロントラットスプレッドのポージングかな(笑)
\ カプセルホテルの予約はこちら/
天井からミストが降り注ぐ高湿度塩サウナ

塩サウナ室は湿度を上げるために天井からミストが降り注ぐ装置を設置しています。




塩にはアロマを混ぜる工夫をしています。今はスイートフローラルのアロマで美肌効果があります。
※不定期にアロマの香りは変わる予定です



おっさん同士のボディタッチはちょっとキモいですね。


その他のお風呂や洗い場など

主浴槽(バイブラ付き)

「バイブラ」とは、一般的にはバイブレーション(振動)の略称で、入浴施設においてはマッサージの一種やリラックス効果を提供する装置や施設を指します。
要するにブクブクのついた浴槽です。



寝湯(ジェットマッサージ)


ジェットがかなり強力で、肩や背中に当てると気持ちいい!

洗い場





急な宿泊の場合、歯ブラシ・カミソリのアメニティが嬉しいですね!


夏場は冷感シャンプー、ボディソープが設置されていて、これがまたヒンヤリで気持ち良いんです!
\ カプセルホテルの予約はこちら/
リクライニングスペース

仮眠するには十分な設備が整っています!
- 本革のしっとりとした質感のリクライニングチェア
- Yogiboの「人をダメにする」系のビーズクッション
- 絶妙なカーブが気持ち良いリラックスヒーリングカウチ
- 正面に大型のテレビ


カプセルに宿泊せずとも仮眠ぐらいであれば全然いけるっすね!

\ カプセルホテルの予約はこちら/
カプセルホテル

カプセルホテル宿泊が2,900円〜でめっちゃ割安なので、私はプライベートで頻繁に宿泊しています。
カプセルホテル宿泊料金
- スタンダードルーム:2,900円〜
- 個室カプセルルーム:3,900円〜
- 女性カプセルルーム:3,200 円〜
※女性は宿泊のみで大浴場とサウナはございません。シャワーブースは利用可。



3,900円〜と安いので、私は基本的に個室をよく利用します!




\ カプセルホテルの予約はこちら/
レストラン

フードメニュー

フードメニューはどれも美味しくて本格的!
下記ボタンから各メニューが見れるよ!
おすすめメニューは台湾人スタッフが考案した台湾まぜそば

台湾まぜそばは台湾人スタッフが考案したもので、本人曰く「家庭の味を再現できている!」との事です!

グランドサウナ熱波師アウフさんが選ぶGSSフードメニュー四天王!

グランドサウナ心斎橋所属の熱波師アウフさんに、おすすめのフードメニューを教えてもらいました!
1. ホルモン鍋定食

特に好きなのがこのホルモン鍋定食です!
おすすめの食べ方を紹介します!!
ホルモン定食の食べ方
- ホルモン鍋は単品ではなく定食+オプションで生卵🥚 をオーダーすること
- ホルモン鍋をパクっ、美味っ!
→ごはん🍚がススム! - ホルモン鍋定食に生卵ですき焼き風にしてパクっ、マイルド感がプラスされて更に美味っ!
→ごはん🍚 がススム! - キムチ(ここのキムチ美味しい)から
→ごはん🍚がススム! - 最後に韓国のりをご飯に巻いてパクっ、美味っ!
→🍙 がススム!

って感じで楽しんでます☺️
2. 豚丼
3. 台湾まぜそば
4. 煮込みラーメン

熱波師アウフさんのサ飯ツイートはいつも美味しそうです!

グランドサウナ心斎橋の詳細情報
公式ホームページ
\ 公式HPはこちら/
アクセス

上の地図内の「拡大地図を表示」をタップするとGoogleマップで詳細を見れるよ!

営業時間
サウナ・スパの営業時間
営業時間 | |
---|---|
サウナ/スパ | 24時間営業(年中無休) |
カプセルホテル | チェックイン 15時〜27時 チェックアウト 10時 |
ボディケア | 受付時間 17時〜翌朝5時 |
レストランの営業時間
営業時間 | ラストオーダー | |
---|---|---|
平日モーニング | 7:00〜10:00 | 9:30 |
平日ランチ | 11:00〜14:00 | 13:30 |
平日ディナー | 17:00〜26:00 | 25:30 |
日・祝 | 7:00〜22:00 | 21:30 |
利用料金
サウナ・スパの価格
コース名 | 価格 | 利用時間 |
---|---|---|
早朝サウナコース | 1,300 円 | AM5〜PM12 時 |
90 分サウナコース | 1,400 円 | 90 分間の利用 |
フリータイムコース | 2,300 円 | 15 時間の利用 |
フリータイムコース 会員/割引券料金 | 2,000 円 | 15 時間の利用 |
深夜料金 | 別途600 円 | PM11 時〜翌AM5時 |
- サウナ
- 大浴場
- レストルーム
- VIP レストルーム(別途 525 円)
- 仮眠室
- レストラン
- ボディケア
- ロッカー
- 化粧室
- コインランドリー
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- シェービングクリーム
- ヒゲソリ
- 歯ブラシ
- ドライヤー
- クシ
- 整髪料
- 化粧水
- タオル
- 館内着
カプセルホテルの価格
カプセル種別 | 価格 |
---|---|
スタンダードルーム | 2,900 円〜 |
個室カプセルルーム | 3,900 円〜 |
女性個室カプセルルーム | 3,200 円〜 |

2,900円で泊まれてサウナも入れるってヤバくないですか!?
キャッシュレス決済に対応

- JCBカード
- UnionPay International
- PayPay(ペイペイ)
- 支付宝(アリペイ)
- VISA
- マスターカード
- アメリカン・エキスプレス
- WAON(ワオン)
- PiTaPa
- LINE Pay

私、普段現金をほとんど持ち歩かないので、キャッシュレスはすごい助かります!
公式Twitterをフォローしてタイムリーなイベント情報をゲットしよう!

昭和のサウナ好きのおっちゃんも令和のサウナーも、老若問わず楽しめる施設を目指しております。 フォローしていただけると嬉しいです!
Twitterでは下記のようなタイムリーな情報が満載!

ロウリュやアウフグースイベントの情報はTwitterが一番早いよ!
\ カプセルホテルの予約はこちら/
公式アプリがお得すぎてやばい!







こちらは私が実際にアプリからゲットしたお得なクーポンです!
まとめ

大阪のミナミの繁華街、なんば・心斎橋エリアでは老舗のサウナ施設や銭湯が次々と廃業に追い込まれるなか、その中で一際輝く存在がグランドサウナ心斎橋です。
超ドライなサウナを「砂漠だと嘲笑されるのであれば、オアシスを生み出してやろうじゃないか!」という強い意志が感じられます。
その言葉には、ただの商売としてではなく、サウナ文化への真摯な愛情と挑戦が込められているように思えます。
グランドサウナ心斎橋の新しい取り組みは多岐にわたります。
GS砲の設置やアウフグースイベントの開催、夏場には外気浴スペースに霧ミストの設置など、これらの一つひとつが、サウナを楽しみに訪れる客への精緻なホスピタリティの表れです。
利用客として、その努力とサービスに対する情熱に心から感銘を受けました。
今の時代、生き残るためには新しいムーブメントにどう対応するかが求められます。
グランドサウナ心斎橋はその中で創意工夫を凝らし、新しい波を先取りしています。
この素晴らしい取り組みには、深く感服し、今後の更なる飛躍を期待してやみません。

たまにでもいいのでレディースサウナDAYをやって欲しいです!
\ カプセルホテルの予約はこちら/

SNSでも自宅サウナや厳選したサウナ情報を発信しています!
ぜひフォローしてな!
\ 蒸風呂好太郎のSNSはこちら/

サウナの設計からチラー付き水風呂の導入方法まで詳しく網羅した自宅サウナを作るための完全マニュアルの記事もございます。
詳細なサウナ建築方法を詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです!


